RK ENTERPRISE

よくあるご質問

FAQ

皆さまからのご質問

法人登録されている企業さまが対象となります。
バッグ、宝石、時計類が出品されております。電化製品等はお取り扱いしておりません。
手数料はかかりますか?
出品手数料は3%(外税方式)となっております。但し¥30,000未満の商品は手数料5%(外税方式)です。
出品は何点から可能ですか?
1点から出品が可能です。各大会1箱につき10点まで出品できます。
出品業者の名前は公表されますか?
当会が情報を開示する必要がある場合(盗品・遺失物による警察への捜査協力等)を除き、出品業者さまのお名前を公表することは一切ございません。
コピー品は出品できますか?
コピー品の出品は固くお断りしております。
入会時に費用はかかりますか?
初年度は、登録手数料として¥11,000(税込)をお振込みいただきます。翌年以降は、¥11,000(税込)を自動引き落としさせていただきます。
指値はいくらからですか?
各ジャンル¥30,000~になります。
相場検索サイトも申し込みしたいのですが?
別途のお申し込みが必要です。ホームページ上の会員専用サービスから相場検索サイトのバナーをクリックして新規入会手続きをしていただきます。
RKオークションに入会すると相場検索サイトが利用できると聞きましたが?
RKオークション会員さまは1アカウント¥5,500(税込)でご利用いただけます。

買い手さまからのご質問

買い歩銭(手数料)はございません。
下見の費用は掛かりません。
オークションの入札は参加費用がかかりますか?
各大会毎に¥1,100(税込)の入札手数料がかかります。
各大会入札点数に限らず一律¥1,100(税込)となります。なお入札した商品が不落札となった場合にも、入札手数料は発生致します。
昼食の用意は必要ですか?
昼食のご用意はございませんので各自でお済ませください。ドリンクはフリーですので自由にご利用ください。
精算はどのように行いますか?
基本的には前受けにて承っております。出品がある場合は、差し引きを行った差額で精算いたします。
納品はどのようになりますか?
清算がお済み次第、着払いの発送とさせていただきます。
入金の確認は平日午後3時までとさせていただきます。
発送の場合の送料は、どのようになりますか?
お客さまのご負担になります。
オークションは初心者なのですが、大丈夫ですか?
ご安心ください。初心者の方、未経験の方も歓迎いたします。ご心配な点はサポートいたしますのでおたずねください。
専門用語などは分からないのですが大丈夫ですか?
符丁(額面の専門用語)は基本的に使いませんので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
万一、買上後に商品に不備が見つかった場合などに、アフターサービスはありますか?
商品に不具合があった場合は、規約・取り決め事項に基づいて交渉していただくことができます。
下見は1社につき何名まで参加できますか?
ほかのお客さまのご迷惑にならないよう、2名様程度まででお願いしております。

売り手さまからのご質問

歩銭(手数料)は3%(外税方式)になります。
ただし、¥30,000未満の商品は手数料5%(外税方式)です。
基本的には成り行きとなりますが、気になる商品には指値を入れられます。
各ジャンル¥30,000~になります。
指値未達の場合はどのようになりますか?
指値未達はリアルタイムに連絡を行い、売り手さま、買い手さまとの金額交渉の上で売却の可否を決断していただきます。
商品の破損が心配なのですが、保管は安全ですか?
破損しやすい商品は、別展示にて厳重に保管いたします。
商品が紛失することはありますか?
毎日1点ずつ全ての商品をカウントして管理しているため、紛失することはありません。
送料は、どのようになりますか?
お客さまのご負担になります。
精算はどのように行いますか?
毎月6日がバッグ大会の清算日、毎月18日が時計宝石大会(前半)の精算日、毎月29日が時計宝石大会(後半)の清算日となります。 ※毎月6日、18日、29日が土日祝の場合、翌営業日平日の対応となります。 尚、精算金額は、各大会翌日10:00よりWEBサイト上の明細サイトにて売買伝票の確認が行えます。